東京駅の内科なら
MYメディカルクリニック東京駅八重洲
MYメディカルクリニック東京駅八重洲の特徴
東京駅直結の好立地
東京駅に直結する八重洲ダイビル2階に位置しており、通勤や出張の合間に立ち寄りやすい便利な立地です。雨の日でも濡れずにご来院いただけ、多忙なビジネスパーソンにとってもご利用いただきやすい環境です。
幅広い診療と健診対応
一般内科、生活習慣病外来、婦人科、消化器内科、アレルギー外来など、幅広い診療に対応しています。さらに、健康診断や人間ドックも実施しており、日常の体調不良から定期的な健康管理まで一貫してご利用いただけます。
土日(8:30~16:30)もご受診可能
MYメディカルクリニック渋谷は、土曜日・日曜日も診療しております。平日は忙しくて受診できないという方でもご利用いただけるよう、土日の受診も可能となっております。8時30分(診療開始8時45分)〜16時30分までご受診いただけます。
なお、健康診断も午前の部・午後の部を設けておりますので、ご都合にあわせてお気軽にご来院ください。
予約制によるスムーズな受診
健康診断・人間ドックは完全予約制のため、待ち時間が少なく効率的に受診していただけます。また、外来診療についても事前予約が可能で、忙しい方でも予定に合わせてご利用いただきやすい体制を整えています。
診療時間
外来受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前の部 8:30~12:30 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
午後の部 13:30~16:30 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
※休診日:土曜夜間/日曜夜間/祝祭日
※レディース外来【婦人科】は火曜の午前8:30~12:30、午後13:30~16:30に診療しております。
健康診断受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前の部 8:30~12:30 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
午後の部 13:30~16:30 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
※レディースデイ:火曜日
診療項目
- 一般外来
- 内科
- 健康診断
- 人間ドック
- アフターフォロー外来
- 自費診療
- 消化器・内視鏡外来
- 生活習慣病外来
- 婦人科
- アレルギー外来
- 保健指導
- 新型コロナワクチン
- 睡眠時無呼吸外来
- インフルエンザワクチン
MYメディカルクリニック東京駅八重洲について
MYメディカルクリニック東京駅八重洲は、東京駅直結の八重洲ダイビル2階にございます。「健康診断を受けたいけれど時間がない」「出張の合間に気になる症状を相談したい」そんなビジネスパーソンの方にも、お仕事の合間にお立ち寄りいただきやすい立地です。雨の日でも濡れることなく、地下道を通って直接お越しいただけるため、天候を気にせずご来院いただくことができ、地域にお住まいの方はもちろん、全国各地からアクセスしやすい環境です。MYメディカルクリニック東京駅八重洲は、予防医療を重視しながら幅広い診療を提供しています。健康診断・人間ドックでは、基本的な項目はもちろん、胃カメラ検査やピロリ抗体検査、アレルギー検査など、気になる症状に応じた検査をご用意しています。子宮頸部細胞診検査、乳房超音波検査、マンモグラフィー検査といった女性向けのオプション検査も充実しており、「忙しくて後回しにしてしまう」などのご理由で今まで検査されていなかった方も健康診断の際に実施いただけるため効率的にご受診いただけます。生活習慣病や各種疾患の早期発見に力を入れ、「気づいたときには手遅れ」という事態を未然に防ぐことで、患者様の健康を長期的に見守るパートナーとして安心してお任せいただける体制を整えております。
外来診療では、一般内科を中心に、風邪や発熱といった急な体調不良から、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の継続治療まで、幅広い症状に対応しています。
「これくらいで受診していいのかな?」など些細な心配事も、遠慮なくご相談ください。患者さま一人ひとりのお悩みに真摯に向き合い、適切な診療とアドバイスを提供いたします。
個人の皆様だけでなく、企業の健康経営もサポートしており、企業健診や産業医業務の委託も承り、従業員の健康診断、ストレスチェック、健康相談を通じて、企業の健康管理を全面的にお手伝いしています。働く環境が多様化する現代において、従業員の健康管理は企業の持続的成長に欠かせません。当院が企業の健康パートナーとして、治療から予防、健康経営まで総合的にサポートいたします。また、インフルエンザワクチンや渡航前ワクチンなどの各種予防接種も実施しており、季節性の感染症予防から海外出張や旅行に必要なワクチンまで幅広く対応しています。「海外出張や旅行でどのワクチンが必要かわからない」「接種したいワクチンがあるけれど、どこで受けられるかわからない」そんなお悩みも解決いたします。 東京都総合組合保健施設振興協会など多くの健康保険組合と契約しており、健康保険組合の補助を活用してご受診が可能です。健診結果の判定区分につきましては、日本人間ドック学会を参考にしております。結果にご不安がある場合は健康診断の結果表をお持ちいただき、医師にご相談いただけましたら精密検査や治療につきましてご案内をさせていただきます。
MYメディカルクリニック東京駅八重洲の診療内容
MYメディカルクリニック東京駅八重洲では、健診や人間ドックに加えて幅広い外来診療を行っています。日常的な体調不良から継続的な健康管理、ライフステージごとのお悩みまで、安心してご相談いただける環境を整えております。内科
発熱や咳、頭痛、腹痛などの一般的な症状を診察しています。かぜや感染症などの急な体調不良から、原因がはっきりしない体調不良まで幅広く対応し、必要に応じて専門的な医療機関へのご紹介も行います。生活習慣病外来
高血圧、糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病の診療を行っています。定期的な受診や検査を通じて、継続的な健康管理や合併症の予防をサポートします。婦人科
女性特有の健康課題に幅広く対応しています。月経に関する症状や更年期に伴う不調、婦人科健診など、年代を問わず女性の健康管理をお手伝いします。消化器内科
胃や腸の不調、便秘や下痢、胃もたれなど、消化器に関する症状の診療を行っています。必要に応じて検査を実施し、継続的な経過観察や専門機関との連携も可能です。アレルギー外来
花粉症やアレルギー性鼻炎、食物アレルギー、皮膚症状など、アレルギーに関連する症状の診察を行っています。季節性の症状から日常生活に影響するお悩みまで、幅広くご相談いただけます。院長メッセージ
アクセス
- 〒100-0000
東京都中央区京橋1-1-1
八重洲ダイビル2階
- JR線「東京駅」 徒歩4分
(八重洲地下街直結)
東京メトロ丸の内線「東京駅」徒歩8分
東京メトロ銀座線「京橋駅」 徒歩4分
東京メトロ東西線 銀座線「日本橋駅」徒歩5分
都営浅草線「宝町駅」徒歩8分
受診時の注意事項
初診の方へ
- ■持ち物
- 初めてMYメディカルクリニック八重洲を受診される方は以下のものをご持参くださいませ。
- ・健康保険証
- ・おくすり手帳など現在服用しているお薬がわかる物(お持ちの方)
- ・基礎体温表(お持ちの方)
- ・各種検査結果(他院で通院中の方など、お持ちの方)
- ・他の医療機関からの紹介状(他院で通院中の方など、お持ちの方)
- ・各種受給者証(老人医療受給者証、乳幼児医療者証など)
再診の方へ
- 初診と持ち物は同様でございます。
- 前回の診療より間隔が空いている場合は初診料が発生する場合があります。あらかじめ、ご了承ください。
ご予約の流れ
- 予約
-
「内科・一般外来」をご予約されたい方はこちら
https://ssc2.doctorqube.com/mymc.jp/「健康診断・人間ドック」をご予約されたい方はこちら
https://mymc.jp/contact/desk02/その他、お問い合わせはこちら
https://mymc.jp/contact/ - WEB問診票回答
-
ご登録のメールアドレス・お電話番号(SMS)に、WEB問診票をお送りいたします。受診時間までにご回答くださいませ。
- ご来院
- 診察
-
当日検査の結果が出るものについては、結果をお伝えします。
- お会計
-
お会計の際に、次回のご予約もお取りすることが可能です。
お支払いについて現金以外にもクレジットカード決済に対応しております。
クレジットカード … VISA / American Express / JCB / Mastercard - ご帰宅
こんな症状でお悩みの方はMYメディカルクリニック東京駅八重洲へ
風邪症状・発熱のある方は一般内科へ
当院では、風邪症状や発熱のある方の診察や検査に対応できる体制を整えております。必要に応じて新型コロナウイルスの各種検査(PCR検査・抗原検査・抗体検査)を実施可能です。また、インフルエンザ検査、ノロウイルス検査、アレルギー検査、溶連菌検査、マイコプラズマ検査、心電図検査、腹部超音波検査、胸部レントゲン検査など、多様な検査に対応しています。原因を確認したい方もお気軽にご相談ください。
健康診断で「生活習慣病」を指摘された方は生活習慣病外来へ
高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病は、自覚症状が乏しい一方で、健康診断などで指摘を受けても放置されがちな疾患です。放置すると、がんや脳卒中、心筋梗塞など重い病気のリスクにつながる可能性があるとされています。生活習慣や食事習慣を見直しながら、医師とともに継続的に管理していくことが大切です。女性特有の症状でお悩みの方は婦人科へ
不正出血、下腹部の痛み、月経不順、ホットフラッシュ、イライラ、疲れやすさ、性交時の違和感など、女性特有の症状やお悩みに対応しています。婦人科健診を受けて結果に不安がある方や、気になる症状がある方は一度ご相談ください。健康診断の結果に不安がある方はアフターフォロー外来へ
健康診断や人間ドックを受診後に、結果の見方がわからない、不安が残る、再検査や精密検査を指示されたといった場合は、アフターフォロー外来をご利用ください。当院で可能な検査は追加で実施し、必要に応じて紹介状を発行のうえ、精密検査が可能な医療機関へご案内いたします。MYメディカルクリニック東京駅八重洲が選ばれる理由
東京駅直結の利便性
当院は東京駅に直結した八重洲ダイビル2階にあり、通勤や出張の合間にも立ち寄りやすい環境です。雨の日でも地下通路から直接アクセスできるため、時間を有効に活用しながら受診していただけます。幅広い診療体制
一般内科、生活習慣病外来、婦人科、消化器内科、アレルギー外来など、日常的な体調不良から継続的な健康管理、女性特有のお悩みまで幅広く対応しています。健康診断や人間ドックとの併用も可能で、予防から治療まで一貫したサポートが受けられるのも特徴です。法人健診・産業医サービスの充実
企業健診や産業医業務を通じて、多くの法人様の健康経営をサポートしています。定期健診やストレスチェック、予防接種、海外渡航時のワクチン接種など、法人ニーズに応じた柔軟な対応が可能です。東京駅という立地を活かし、全国規模でのご利用にも便利です。受診しやすい環境づくり
健診エリアと外来エリアを分けることで、効率的でスムーズな受診動線を整えています。快適に過ごせる院内環境を整備し、安心してご利用いただけるよう配慮しています。グループ院との連携
新宿・大手町・渋谷・横浜などに展開するMYメディカルクリニックグループと連携し、多拠点での健診や診療をサポートしています。生活圏や勤務先に合わせて利用できる柔軟さも安心のポイントです。各院の診療時間・アクセスは
下記よりご確認ください。