
血液内科外来
血液内科外来を始めました
立ちくらみがひどい・・・めまいや息切れがする・・・
貧血でツラい・・・
【患者様へ】
上記のような症状でお困りの方はいらっしゃいませんか?
当院では、血液内科外来は採血結果から体調不良の初期対応を行ったり、血液内科領域の症状の経過観察を行うために開設致しました。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
※血液内科のある他病院へのご紹介も適宜行なっております。
【近隣の血液内科の先生方へ】
状態が落ち着いた患者のフォローアップをお受けいたしますので、逆紹介をご検討下さい。
- よくあるお悩み・症状
-
- ・貧血
- ・目眩
- ・息切れ
- 可能な検査
血液内科とは
血液専門医により以下の症状や採血結果の異常のマネジメントを行います。また血液内科領域の患者さんの経過観察の継続や、体調不良の初期対応を致します。主な疾患と治療内容
主な疾患貧血
「めまい」「息切れ」「立ちくらみ」の症状は、酸素を全身に運搬するヘモグロビンの不足である貧血によって起きている可能性があります。 頻度としては特に女性の場合は鉄分が不足することによる貧血が最も多いですが、ビタミンや葉酸不足による貧血、その他自分の免疫によって起きている貧血や、白血病などの重大な血液疾患まで様々な原因が考えられます。 上記の症状でお困りの方、健診などの採血で貧血と言われたという方は受診をお薦めします。
白血球や血小板の増加・減少
白血球は細菌と戦ったりアレルギーに関連したり様々な働きをしますが、その数の増減が問題になります。
また、血小板は血を止める働きを持ちますが、鼻血や歯茎からの出血が止まらない、全身の皮膚に点状の出血が出てきた、などの症状がある場合は受診をお薦めします。
リンパ節の腫れ
ウイルス感染に伴うなど一時的なものがほとんどですが、だんだん大きくなってきたり痛みを伴わない場合にはリンパ腫をはじめとした重大な病気の可能性があります。
早めの受診をお薦めします。
ご来院される方へ
渋谷院:外来・内科受付時間
表は横にスクロールします
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前の部9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
午後の部13:30~16:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
夜間の部18:00~20:15 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
※休診日:土曜夜間/日曜夜間/祝祭日
※レディース外来【婦人科】は月曜・水曜・金曜・土曜の午前午後、【乳腺科】は土曜の午前に診療しております。
外来WEB予約
MYメディカルクリニック渋谷 | 03-4579-901103-4579-9011 |
---|
オンライン診療のご案内
オンライン診療をご希望の方はこちら
オンライン診療初診時に必要なもの
- 1.健康保険証
- 2.医療費助成を受けられる方は医療券や受給者証(*)
- 3.紹介状(*)
- 4.健康診断の2時検診希望の方は健康診断結果(*)
- 5.お薬手帳(お持ちでない方は現在、服用中のお薬をご持参ください(*)
お待ち時間について
当院では予約優先制のため、ご予約いただいた方を優先的にご案内しております。
各院の診療時間・アクセスは
下記よりご確認ください。