
スウェーデン(Sweden)
国スウェーデン(Sweden)

スウェーデンへの渡航に備えた予防接種
表は横にスクロールします
項目 | 説明 |
---|---|
地域概要 | スカンジナビア半島に位置しており、日本の約1.2倍あります。 ノルウェーとフィンランドに隣接しており、東側はバルト海、西側は北大西洋の海峡に面しています。 |
医療情報 | ホームドクター制があり、住民登録をすることで保健所から医師が選ばれます。 総合病院を受診する場合は、診療所の紹介が必要ですが、救急や夜間の場合は直接救急外来を受診できます。 |
気候 | 冷帯に属していますが、南部は北大西洋海流の影響を受けるため高緯度にも関わらず比較的温暖気候です。 |
宗教 | ルーテル教会 |
文化 | 「フィーカ」と呼ばれるコーヒーブレイクの時間があります。コーヒー消費量に関しては、日本の2倍以上あり、圧倒的によく飲まれています。 母国語はスウェーデン語ですが、英語を話せる住民が多数存在します。 |
気をつけたい感染症 | B型肝炎、ダニ脳炎 |
推奨する予防接種 | B型肝炎 |
気をつけたい病気
表は横にスクロールします
病名 | 説明 |
---|---|
B型肝炎 | 感染者の血液や体液から感染するため、性的接触や注射などで感染することが多いです。 スウェーデンに渡航する前に、予防ワクチン接種をすることを推奨します。 |
ダニ脳炎 | ウイルスを保有するマダニに咬まれることによって感染する病気です。長袖を着るなどの対策が必要です。 |
各院の診療時間・アクセスは
下記よりご確認ください。