
中東(Middle East)
国中東(Middle East)
中東への渡航に備えた予防接種
表は横にスクロールします
項目 | 説明 |
---|---|
地域概要 | 紀元前より、地中海交易が盛んに行われてきた地域で、基本的には暑くて乾燥している地域です。夏は最高気温が50度を超える地域もありますが、冬は氷点下まで下がり積雪のみられる地域もあります。ペルシャ湾や紅海沿岸部は、年間を通して高温多湿で気温の差はありません。しかし、内陸部は砂漠気候で寒暖の差が大きいです。地域によっては、砂嵐が年間を通して発生しており、視界が悪くなります。 |
医療情報 | UAEやイスラエルなどの都市部では医療水準も高く、設備の整っている医療機関も多いようです。ただし医療費も欧米並みに高額な場合が多いです。また、都市部には外国人が利用しやすい医療機関もありますが、高度医療が必要な場合は西欧や日本での受診が推奨されます。 |
気候 | 砂漠気候やステップ気候に属する地域。1年の半分は降雨がなく、乾燥の強い地域。日内の気温変動が大きいのも特徴である。 |
宗教 | イスラム教、ユダヤ教、キリスト教 |
文化 | 全般的にイスラム教の影響が強いですが、地域によって度合いも異なり、マナーや習慣に違いがあります。 食文化は羊肉料理が中心ですが、油類や香辛料の利用が多いことが特徴としてあります。 |
気をつけたい感染症 | 食中毒、MERS、ブルセラ症、ポリオ、マラリア、デング熱やチクングニア熱、ウエストナイル熱、リフトバレー熱、クリミア・コンゴ出血熱、リーシュマニア症、住血吸虫症、狂犬病、鳥インフルエンザなど |
推奨する予防接種 | A型肝炎、B型肝炎、破傷風、狂犬病、腸チフス、髄膜炎 |
各院の診療時間・アクセスは
下記よりご確認ください。