
中央アジア(Central Asia)
国中央アジア(Central Asia)
中央アジアへの渡航に備えた予防接種
表は横にスクロールします
項目 | 説明 |
---|---|
地域概要 | 古来よりシルクロード交易の中継地として栄えた地域です。近代では旧ソビエトの構成国だったことから、ロシアとの関係も深い地域です。 |
医療情報 | 旧ソビエトからの老朽化した公立病院が多く、現地語、ロシア語しか通じない場合が多いようです。都市部の外国人の受診に対応した医療機関はまだ数が少なく、不十分なようです。日本やヨーロッパ諸国への移送も考えられるため、海外旅行保険加入の検討も必要です。 |
気候 | 西部の砂漠地帯、と北部の山岳地帯など多様な地形と気候が存在しています。砂漠気候、ステップ気候、高山気候などに分類されますが、多くの地域が降水量が少ない乾燥地域で、昼夜や夏冬での気温差は大きいという特徴があります。 |
宗教 | イスラム教 |
文化 | シルクロードを介した文化交流が盛んで、欧州、中東、アジアを結ぶ地域として発展してきた地域です。食文化としては羊肉などの食肉、乳製品、果物も多く食べられ、麺料理やピラフなどの日本人に馴染みのある料理も多いようです。 |
気をつけたい感染症 | 腸チフス、A型肝炎、E型肝炎、ポリオ、西ナイル熱、マラリヤ、狂犬病、破傷風、B型肝炎、性感染症、結核、インフルエンザなど |
推奨する予防接種 | A型肝炎、B型肝炎、破傷風、腸チフス、狂犬病、ポリオ |
各院の診療時間・アクセスは
下記よりご確認ください。