カナダ渡航前ワクチン・予防接種

カナダ(Canada)

推奨するワクチン

狂犬病ワクチン
19,800円/回
破傷風ワクチン
4,840円/回
日本脳炎ワクチン
8,250円/回
A型肝炎ワクチン
9,900円/回
B型肝炎ワクチン
4,950円/回
腸チフスワクチン
11,000円/回
髄膜炎ワクチン
25,300円/回
4種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ)ワクチン
14,300円/回
水痘・帯状疱疹ワクチン
9,900円/回
おたふくワクチン
6,600円/回
ポリオワクチン
7,700円/回
ガーダシル9(一回分)
38,500円
シルガード9(一回分)
44,000円
3種T-dap(ジフテリア、百日せき、破傷風)ワクチン
13,600円/回
 

ワクチンの接種時期と回数について

表は横にスクロールします

ワクチン種類 0日 1週間 2週間 3週間 4週間 5週間 6週間 7週間 8週間 5ヶ月 6ヶ月 12ヶ月 18ヶ月 24ヶ月
A型肝炎 不活化ワクチン 初回 2回目 3回目
B型肝炎 不活化ワクチン 初回 2回目 3回目
狂犬病 (曝露前) ★1 不活化ワクチン 初回 2回目 3回目
MR 生ワクチン 初回 2回目
髄膜炎 不活化ワクチン 1回
水痘・ 帯状疱疹 生ワクチン 初回 2回目
破傷風 不活化ワクチン 初回 2回目 3回目(2回終了後 1年~1年半)
日本脳炎 (国産) 不活化ワクチン 初回 2回目 3回目 (2回終了後1年後)
日本脳炎 (輸入) 不活化ワクチン 1回
インフルエンザ 不活化ワクチン 初回 2回目
  • ※上記は一例です。 患者様の渡航先に合わせてご案内します。
  • ※生ワクチンは基本、接種後4週間経つまでは他のワクチン接種ができないため、渡航まで時間がない場合は接種スケジュールに注意が必要です。
  • ★1 曝露後の狂犬病ワクチン接種は別スケジュールとなります。 詳しくはこちらをご参照ください。

予約でスムーズ!
待ち時間が少なく接種可能!

24時間ご予約可能!
ワクチン予約フォームはこちら

フォーム送信後、当院担当よりメールでご連絡を差し上げます。

カナダへの渡航に備えたワクチン

地域概要

ロシアに次いで世界で2番目に広く、日本の総面積の約27倍もあるカナダは、その国土の大きさから国内の時差も最大4時間半もあります。
人口は日本の1/4程度とあまり多くありませんが、アメリカ同様多くの移民が生活をしています。豊かな自然や来訪者に寛容な国民性などから、日本でも留学先としても人気のようです。

医療情報

カナダの医療制度はメディケアと呼ばれる国民皆保険制度により、原則として医療費を税財源で負担しています。留学生等は公的医療保険を取得できない州もあるため、注意が必要です。
また、歯科診療・処方薬剤などは全額個人負担となる場合もあるため、高額な医療費請求に備えて、海外旅行傷害保険に加入もご検討ください。
カナダでは医療機関へのアクセスの悪さ、待ち時間の長さも問題と言われているようです。民間医療機関も一部の州で解禁されていますが、施設数はまだ少ないようです。

気候

西首都オタワは北緯45度23分に位置し、北海道の稚内市の北にあるため、比較的涼しい気候となっています。冬の寒さは厳しいですが、四季があり、冬以外は湿度が低いこともあり、過ごしやすい気候と言われています。

宗教

ローマン・カトリック(国民の約半分近く)

文化

もともとフランスの植民地となっていた経緯もあり、公用語は英語とともにフランス語も公用語となっており、頭部にあるケベック州では公用語がフランス語となっています。宗教に関しては非常に寛容で、その部分も移民が住みやすい環境を作っているようです。
また、飲酒・喫煙が公共の場では禁止されているなど、日本と異なるルールやマナーに渡航の際には注意が必要かもしれません。

気をつけたい感染症

狂犬病、ハンタウイルス肺症候群、ウエストナイル熱、ライム病

推奨する予防接種

破傷風 B型肝炎

予約でスムーズ!
待ち時間が少なく接種可能!

24時間ご予約可能!
ワクチン予約フォームはこちら

フォーム送信後、当院担当よりメールでご連絡を差し上げます。

気をつけたい病気

狂犬病

狂犬病ウイルスが傷口から侵入することで感染します。発熱・頭痛・倦怠感・筋肉痛・疲労感といった風邪のような症状で始まります。
不安状態・錯乱・攻撃状態・水を怖がるなど脳炎症状を呈し、最終的には昏睡から呼吸停止で死亡します。
狂犬病ワクチン予防接種が有効とされているので、渡航前の予防接種を推奨します。

ノロウイルス

手指や食品などを介して、経口で感染し、嘔吐・下痢・腹痛などを起こします。
発熱・頭痛・筋肉痛・関節痛・嘔吐・嘔気・下痢や急激に呼吸不全にいたります。
自然宿主であるげっ歯類との接触を絶つことが基本で、ネズミ等の駆除を行うことを心掛けてください。

ハンタウイルス肺症候群

ハンタウイルスによる急性呼吸器感染症です。
結核菌は、風邪のような症状を呈する事が多いですが、腎臓・リンパ節・骨・脳などの部分に影響を及ぼすことがあり、ヒトからヒトへ感染させます。
高齢者に発症しやすく且つ重篤化する傾向があります。蚊にさされないようにすることが予防となります。

ウエストナイル脳炎

蚊にさされることで感染し、発熱・頭痛・筋肉痛・消化器症状などを呈します。
高齢者に発症しやすく且つ重篤化する傾向があります。蚊にさされないようにすることが予防となります。

ライム病

風土病ともいえる疾患です。ダニのボレリア菌と呼ばれる細菌が原因で発疹・心症状・関節炎・神経精神症状と多岐にわたり重症化することがあります。
ダニに刺されないように虫よけを使うなどの心掛けをしましょう。

腸管出血性大腸菌O157

ベロ毒素を産生する大腸菌による腸管感染症です。
生肉または加熱不十分な食肉を食べないこと、手洗いの徹底をすることが重要です。

百日咳

特有のけいれん性の咳発作を特徴とする細菌性の急性気道感染症です。
三種混合ワクチン(DPT)で予防可能なため、渡航前の接種を推奨します。

渡航前ワクチンの流れ

渡航前ワクチンご予約から接種後の流れ

ご予約
  • ワクチン仮申込フォームを入力し送信してください。 24時間以内(土日・祝日を除く)に、当院からお電話もしくはメールでご連絡を差し上げ、ご予約確定となります。 ※英文証明書をご希望の場合、来院希望日時は申込日から5日後以降の日程をご選択ください。
  • ・事前に接種を希望されるワクチンの問診票を下記よりダウンロードしていただきご記入ください。
ご来院・接種
●お持ち物 問診票・母子手帳・接種証明書・ワクチン手帳(ある方)
  • ・37.5度以上の発熱があるなどの体調不良時には予防接種を受けることができません。
  • ・当院以外でも予防接種をおこなう場合は、ワクチンの接種間隔にご注意ください。
接種後
  • ・接種後15~30分間は体調変化の経過観察をしてください。
  • ・次回のワクチン接種予定がある方は、接種計画(ワクチンの種類・スケジュール)を確認してからご帰宅ください。
  • ・接種当日の激しい運動は避けてください。
  • ・シャワーや入浴は可能ですが、長風呂は避けてください。
  • ・1週間以内に接種部位が赤くなったり痛みが出たりなど、何らかの副反応が生じる場合がありますが、ほとんどの場合は数日以内に自然に軽快します。 日常生活に支障をきたすような症状がある場合、気になる症状がある場合は、当院までお問い合わせください。

注意事項 ※必ず事前にご確認ください。

  • ●初回は必ずワクチン仮申込フォームでの事前お申し込みが必要です。 下記「ワクチン仮申込フォーム」をご入力ください。
  • ●原則、事前のワクチン確保が必要なため、完全予約制です。 当日の接種をご希望の場合は事前に当院へご連絡ください。 ※インフルエンザワクチンについてはご予約をお受けしておりません。
  • ●英文証明書をご希望の場合、事前に当院での対応可否を確認しております。 ワクチン仮申込フォームより英文接種証明書をご希望いただき、別途事前にFAXにて記載箇所を明示の上ご送付ください。
  • ●証明書は発行までに数日程度お時間をいただく場合もございますのでスケジュールに余裕をもってお問い合わせください。
  • ●無断キャンセルはキャンセル料を頂く場合がございますので、予約のご変更はお早めにお電話くださいませ。
  • ●中学生以下の方の接種は、小児科医不在のためお断りしております。
  • ●高校生~未成年(20歳未満)の方の接種には保護者同席をお願いしております。
  • ●黄熱病予防接種実施機関ではないため、黄熱病予防接種証明書(イエローカード)については対応しておりません。

問診票について

予防接種時には問診票の記入が必要です。 事前に下記より問診票をダウンロードし、ご記入の上お持ちいただくと当日スムーズにご案内可能です。 (当日の状況次第では、お待ち時間が発生する可能性がございます。 ) 未成年の方の予防接種には、保護者の方の同意が必要です。 保護者の方が予防接種時に付き添えない場合には、事前に問診票をダウンロードしていただき、保護者の方のサインをご記入の上ご持参くださいませ。 医師問診の際に、保護者の方にオンラインでお繋ぎいただくことによって未成年の方は予防接種可能となります。 ※医師の判断により、予防接種を中止することがございます。 あらかじめご了承ください。


主な出典・引用元