春はメンタルの乱れに要注意!

  • クリニックブログ
2024/03/26

春はメンタルの乱れに要注意!

三寒四温の言葉どおり寒さと温かさが入り混じる毎日ですが、体調など崩されてはいませんか?春は昼夜の寒暖差が大きく、自律神経も不安定になりやすく、体調を崩しやすい季節です。そういった気温や環境などの変化によって知らず知らずのうちに心身が疲労し、メンタルを支える自律神経の働きが乱れてしまいがちです。
 
以下の中で当てはまる項目が多い場合、気が付かないうちにメンタルが疲弊している可能性があります。
 

  • □ 気持ちが張り詰めていることが多い
  • □ 食欲がなかったり、または過食してしまう
  • □ なにか不安なことがある
  • □ 集中力が足りないと感じる
  • □ いつもなんとなくだるい
  • □ 疲れやすい
  • □ よく眠れない
  • □ 楽しいと感じることが少ない
  • □ 仕事や日常生活でミスをしてしまう

 
そんな方は心のバランスを整えるために以下を意識して日々私生活を送ってみましょう。

 

【①生活のリズムを整える】

ポイントとなる時間は3つ「起きる時間」「寝る時間」「朝昼夕の食事の時間」です。
これらの時間を、毎日なるべく同じ時間になるように心がけましょう。
ただし、無理はせず、自分に合ったリズムを刻みましょう。


 

【②栄養バランスのよい食事をとる】

ビタミンやミネラルが豊富な野菜や果実が不足しないよう心がけましょう。中でも、旬のものは栄養も豊かで、食べる楽しみも大きく膨らみます。
 
また、疲労回復や緊張緩和によい食材を選ぶとよいでしょう。
たとえば、心身の疲労回復にはヤマイモ、緊張緩和にはシュンギクが効果的と言われています。


 

【③休養をとる】

休日にはのんびりした時間も必要です。
プライベートも忙しくし過ぎないように気をつけましょう。
音楽を聴いたり、散歩をしたり、自分なりのリラックス法で休日を過ごしましょう。


 

【④体温調節をしっかりと】

気候が不安定な春には、「薄物の重ね着」を心がけ、暑さ・寒さを感じたら、すぐに脱ぎ着できるように備えておきましょう。暑さや寒さもストレスの要因になり得ます。


 

【まとめ】

メンタル不調は誰にでも起こる可能性があります。セルフケアを実施しても辛い、生活のパフォーマンスが上がらない場合は誰かに相談しましょう。辛い気持ちが限界に達する前には、産業医雇用をされている企業様であれば産業医へ、産業医雇用がない場合は、人事や総務の労務担当者などに相談するのが効果的です。
 
当院では産業医資格を持った医師が多数勤務しており、企業様へ合わせた産業医のご紹介が可能です。
また、ストレスチェックも当院でご案内することが可能ですので、是非お気軽にご相談ください。


 

 お問い合わせフォームはこちら

詳しくはこちら

 

一覧に戻る