循環器内科外来

 

循環器内科を始めました


よくあるお悩み
  • ・動悸がする
  • ・少し早いたり階段を登ると苦しい
  • ・息切れがする
  • ・胸が痛くなる
  • ・最近血圧が高い
  • ・急にめまいがしたり、意識を失った
  • ・足がむくむ
  • ・歩くと足が重い
  • ・夜間のいびきや日中の眠気がある方(睡眠時無呼吸外来も行っております)
    →https://mymc.jp/minatomirai/outpatientconsulation/sas/
可能な検査
  • ・血液検査
  • ・十二誘導心電図検査
  • ・胸部X線検査 (レントゲン検査)
  • ・心臓超音波検査
  • ・24時間装着型心電図検査 (ホルター心電図検査)
  • ・血圧脈波装置

循環器内科とは

循環器内科は心臓や血管に関わる病気の診察・治療を行う診療科です。上記のような症状をお持ちの方は、高血圧、不整脈、心臓弁膜症、狭心症、閉塞性動脈硬化症などの循環器の病気の可能性があります。これらの病気の早期発見/治療を行うことで心不全、心筋梗塞、心室細動、脳梗塞、急性動脈閉塞などの生死にかかわる病気を予防することが大切です。このような症状を認めたらなるべく早く循環器内科を受診されることをお勧めします。 また、特に自覚症状がなくても、健康診断で心雑音や心電図異常を指摘されて初めて循環器の病気があることが判ることもあります。健康診断で循環器内科での精密検査を勧められましたら、重症となる前に早めの受診をお勧め致します。

当院では
・循環器内科専門医による専門的な問診と身体診察
・心臓の負担を計測できる高度な血液検査
・十二誘導心電図検査
・胸部X線検査 (レントゲン検査)
・心臓超音波検査
・完全防水で入浴も可能な24時間装着型心電図検査 (ホルター心電図検査)
・動脈硬化年齢を測定できる血圧脈波装置

などの検査ができるように医療機器を備えております。診察や検査の結果、運動負荷心臓超音波検査、心臓CT/MRI検査、 心臓カテーテル検査などの高度医療が必要な方には高次医療機関へのご紹介を行っております。また、心疾患の他にも、貧血やバセドウ病などの甲状腺の病気が原因で症状が起きているケースもあります。さらに、睡眠時無呼吸症候群が原因で心疾患が悪化することも多く報告されています。当院では貧血、甲状腺疾患や睡眠時無呼吸症候群、生活習慣病など様々な病気の可能性も含めたトータルケアをご提供いたします。


【代表的な疾患】
・不整脈
・急性心筋梗塞、狭心症
・心不全
・心臓弁膜症
・閉塞性動脈硬化症
・睡眠時無呼吸症候群 (https://mymc.jp/minatomirai/outpatientconsulation/sas/)

また、高血圧や脂質異常症、糖尿病、肥満などの生活習慣病も循環器内科で診療することができます。これらの生活習慣病をお持ちの方は将来的に心筋梗塞や脳卒中など心血管疾患を発症するリスクが高く、早めの対策が必要です。将来的に心血管疾患にならないために循環器内科での専門的なケアをおすすめします。

主な疾患と治療内容


不整脈

不整脈があると動悸、ふらつきやめまい、倦怠感といった多様な症状が現れますが、無症状のこともあります。不整脈には健康に全く影響しないものから生命に関わるためすぐに対応が必要なものまで様々な種類があるため、一度精密検査をお受けになることをおすすめします。不整脈の代表的な検査として心電図検査がありますが、多くの場合は不整脈がちょうど起きているときにタイミングよく心電図検査を行うことが困難であり、血液検査、心臓超音波検査、ホルター心電図検査が必要になることがあります。
ホルター心電図検査とは24時間小型の心電図機器を装着して生活していただき、実際に不整脈が起きているときに何が起きているかをキャッチすることができる検査です。当院のホルター心電図検査は小型軽量で完全防水仕様となり入浴も可能で、シャツの上からでもほとんど目立ちません。
当院では専門的な血液検査、心臓超音波検査、ホルター心電図検査をすべて行うことが可能です。お悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。

心筋梗塞

心筋梗塞とは、 心臓自体に酸素や栄養を送っている冠動脈という血管がつまってしまい心筋が壊死してしまう疾患です。代表的な症状としては、胸痛や冷や汗、動悸などが知られていますが、実際は胸や背中、首や肩の違和感などの軽い症状で発症することもあります。心筋梗塞は速やかに治療を行わない場合、生命に危険を及ぼしたり後遺症を残すことも多い疾患ですので、わずかでも疑われる場合には迅速な検査を行う必要があります。
万が一心筋梗塞を発症してしまった場合も、迅速な診断と治療によって血管の閉塞を解除することで良好な経過を期待することが出来ます。
また、心筋梗塞は高血圧、脂質異常症、糖尿病といった生活習慣病の結果として引き起こされる病気です。健診で指摘された異常を放置せず、生活習慣の改善や、適切な内服治療によって予防することができます。また、 予防において大切なのは「薬で無理やり数値を改善させること」ではありません。当院では「心筋梗塞を発症しないよう血管を若々しく健やかに保つ」という観点に立ち、生活習慣病に対しても綿密な生活習慣指導を行います。

弁膜症

心臓には血液の逆流を防止する4つの弁と呼ばれるフタがあります。
これらの弁に異常が生じ、血液の流れが悪くなると心臓に大きな負荷がかかるようになります。最初は無症状であることが多いですが、時間をかけて病状が進行すると、動悸や息切れ、倦怠感などの症状が出るようになります。
進行してしまった弁膜症は、手術やカテーテル治療以外の方法で修復することが出来ませんので、早期発見が大切です。健康診断の聴診や心電図の異常をきっかけに発見されることが多いです。弁膜症のチェックには心臓超音波検査が大切です。当院では丁寧な聴診と、心臓超音波検査により弁膜症の評価が可能です。ご不安な方はいつでもご相談ください。


狭心症について医師が監修 狭心症について

詳細はこちら

ご来院される方へ

循環器内科外来情報

診療曜日・診療時間 月曜午前・水・木・金
(午前の部9:00~12:45、午後の部14:00~16:45、夜間の部17:30~19:15)
※予約優先制ですので予約してご来院ください


MY内科クリニックせんげん台
外来・内科受付時間

表は横にスクロールします

 
午前の部9:00~12:45 × ×
午後の部14:00~16:45 × × ×
夜間の部17:30~19:15 × × ×

※休診日:年末年始(12/29-1/3)



MY内科クリニックせんげん台 048-940-0221048-940-0221


初診時に必要なもの

  1. 1.健康保険証
  2. 2.医療費助成を受けられる方は医療券や受給者証(*)
  3. 3.紹介状(*)
  4. 4.健康診断の2時検診希望の方は健康診断結果(*)
  5. 5.お薬手帳(お持ちでない方は現在、服用中のお薬をご持参ください(*)
(*)印は、お持ちの方のみご持参ください。

  • 診療保険機関により月初めに保険証の確認が義務づけられております。
  • 保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。また、保険証のコピーもお取り扱いしていません。 この場合、自費診療扱いとなりますが、指定期日内に保険証をお持ちいただければ返金いたします。
  • 当院は、非労災指定医療機関のため、労災対応はしておりません。
  • クレジットカード(JCB、アメックス、VISA、MasterCard、Diners、DISCOVER)の対応可能です。

  • お待ち時間について

    当院では予約優先制のため、ご予約いただいた方を優先的にご案内しております。

    診察や処置の内容によってお待ち時間が異なる場合がございます。

    また、混雑時にはお待ち時間が長くなる可能性がございますので予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

各院の診療時間・アクセスは
下記よりご確認ください。