失敗しない健康診断センターの選び方

  • クリニック
  • 紹介
  • クリニックブログ
2023/05/02

失敗しない健康診断センターの選び方

今回は、失敗しない健康診断センターの選び方についてご紹介いたします。
企業の健康管理をご担当されている方の健康診断センター選びの際にご活用頂けますと幸いです。
 

◆施設を選ぶ基準について

企業様の健康管理に関する業務は非常に煩雑です。そのため健康診断センター選びでは、下記の項目を基準に施設を選びましょう。
 
①担当者の工数削減
②土日対応
③アクセスの良さ
④受診後のフォロー
⑤検査項目の豊富さ

 

①担当者の工数削減

企業側の担当者としての工数は、予約取得・受診者の管理・結果の管理の大きく分けて3つがあります。予約取得は、団体予約であれば受診日の当て込み作業の手間、個人予約であれば支払いの管理や、受診状況の把握などが手間となります。受診者の管理は、受診状況を把握するために工数がかかります。せっかく予約した日時を諸事情によりキャンセルする従業員や、そのまま再予約をしない従業員がいるケースもあるため、定期的に、未受診者リストを精査する必要があり、再周知の必要もあるためかなりの労力を費やします。そして最後の結果通知は、各従業員への通知や、通常5年保管など長期に渡って管理をする必要があります。
以上のような、担当者の工数をいかに削減できるかが重要となってきます。

 

 

②土日対応

多くの医療機関は、平日のみ健康診断を行っており、お仕事の都合上で土日での受診もしくは就業後の夜間受診でないと都合が悪い患者様もいらっしゃいます。
そのため、毎週土日も受付を行っており、なおかつ夜間受付も対応しているかどうかが肝心となってきます。

 

 

③アクセスの良さ

健康診断を受診するため各医療機関へ受診しに行く際、駅からのアクセスが悪いだけで受診率が下がる恐れがあります。企業単位での健康診断受診率向上のため、できる限り駅からのアクセスが良い医療機関を選ぶことをおすすめします。しかし、駅からのアクセスが良かったとして、主要駅ではなく電車の乗り入れが悪い駅が最寄りの医療機関に関しても上記と同じことが言えます。そのため、従業員の受診率の向上・満足度向上のためにも主要駅からのアクセスの良い医療機関がおすすめです。
 

 

④受診後のフォロー

健康診断の受診後に、結果に関して気になることや不安なことがある患者様が多く、そういった場合は、受診したクリニックへの問い合わせをおすすめしております。保健指導や健康診断後のフォローアップが充実した医療機関を選ぶことで、病気の早期発見・早期治療につながるだけでなく、従業員の満足度も向上します。そのため、受診後のフォローが充実している医療機関がおすすめです。
 

 

⑤検査項目の豊富さ

年齢を重ねるごとに病気にかかるリスクが増していくなかで、より精密な検査を行うことが早期発見・早期治療につながります。特に、CTや内視鏡検査、エコー検査が対応できる医療機関をご受診いただくことをおすすめいたします。また、精密検査以外にも健康診断では検査しきれないもの、患者様の不安に感じている点に関してオプション検査として受診が可能な医療機関であると患者様の不安解消・満足度向上に繋がります。
 

 
 

以上のポイントを抑えて健康診断センターの選定を行ってみてください。

 

◆MYメディカルクリニックの健康診断

 
MYメディカルクリニックでは、企業ごとに営業担当がつき、団体予約の調整ができるため、企業側の担当者の工数を削減することが可能です。
また、団体予約に対応するだけでなくメールでの依頼で、健康診断未受診者のリストを確認することができます。その他のイレギュラー対応も営業担当へお申し付けください。そして、当院は『渋谷駅から徒歩3分』『大手町駅直結』『みなとみらい駅直結』と、駅からのアクセスが抜群でありお気軽にお越しいただけるクリニックです。
 
その他、受診後のフォローアップ体制も充実しており、アフターフォロー診断をご受診いただき健康診断の結果相談ができます。その後、CT検査などの精密検査も可能となっており、オプション検査に関しても多数ご用意しております。
 

下記の申込みフォームより、お問い合わせお待ちしております。

 

https://mymc.jp/contact/desk01/

 

一覧に戻る