帯状疱疹ワクチン(定期接種)

MYメディカルクリニック渋谷は、帯状疱疹予防ワクチンの定期接種を対応しております。帯状疱疹ワクチンには生ワクチンと不活化ワクチンの2種類があり、接種方法や接種回数などが異なります。いずれのワクチンも帯状疱疹やその合併症に対する予防効果が認められています。

帯状疱疹とは

帯状疱疹は水痘帯状疱疹ウイルスが再活性化することにより、神経に沿って痛みを伴う水疱(水ぶくれ)が現れる皮膚の病気です。50歳以上から発症が増加し、特に70代で多く見られます。

定期接種の対象者

以下の方が定期接種の対象となります。
・65歳を迎える方
・60~64歳で、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
・70、75、80、85、90、95、100歳(※)になる方(2025年度から2029年度までの5年間の経過措置)

※100歳以上の方は2025年度に限り全員対象です。

接種料金

【定期接種(渋谷区・23区)】

無料(全額公費負担)
※23区内に住民票がある方でしたら渋谷区以外の方もご受診可能です。公費負担金額が各自治体により異なるため、詳細はお住まいの区ホームページをご確認ください。

【任意接種(渋谷区民のみ)】

・生ワクチン 5,900円(税込)/回
・不活化ワクチン 12,000円(税込)/回

※区に住民票のある50歳以上の方(接種日時点)で過去に渋谷区の助成を受けていない方が対象です。

【定価での接種】

・生ワクチン 9,900円(税込)/回
・不活化ワクチン 22,000円(税込)/回

※MYメディカルクリニック各院(渋谷/大手町/横浜みなとみらい/田町三田/新宿/東京駅八重洲)にてご受診いただくことが可能です。

持ち物

定期接種もしくは任意接種をご希望の方は、自治体指定の予診票をご持参ください。
専用予診票につきましては自治体HP よりご確認お願いいたします。。

接種回数

・生ワクチン(皮下注射):1回
・不活化ワクチン(筋肉注射):2回 (2ヶ月以上の間隔をあける)

効果

帯状疱疹に対する効果 生ワクチン 不活化ワクチン
接種後1年時点 6割程度の予防効果 9割以上の予防効果
接種後5年時点 4割程度の予防効果 9割以上の予防効果
接種後10年時点 7割以上の予防効果

副反応

主な副反応の発現割合 生ワクチン 不活化ワクチン
70%以上 疼痛
30%以上 発赤 発赤・筋肉痛・疲労
10%以上 そう痒感・熱感・腫脹・疼痛・硬結 頭痛・腫脹・悪寒・発熱・胃腸症状
1%以上 発疹・倦怠感 そう痒感・倦怠感・その他の疼痛

生ワクチン:アナフィラキシー、血小板減少性紫斑病、無菌性髄膜炎 等
不活化ワクチン:アナフィラキシーショック 等
の副反応がみられることがあります。

接種できない方

生ワクチン:
・明らかな発熱がある
・重篤な急性疾患にかかっている
・水痘ワクチンによる強いアレルギー症状(アナフィラキシーなど)を起こしたことがある
・妊娠可能性がある
・免疫機能に異常のある疾患を持っている場合や、免疫抑制をきたす治療を受けている
その他予防接種を行なうことが不適当な状態にある
不活化ワクチン:
・明らかな発熱がある
・重篤な急性疾患にかかっている
・帯状疱疹ワクチンによる強いアレルギー症状(アナフィラキシーなど)を起こしたことがある
その他予防接種を行なうことが不適当な状態にある

出典・参考資料

接種をご希望の方

下記フォームより仮申込をお願いいたします。
https://mymc.jp/contact/desk05/vaccination_shibuya/

クリニック情報

MYメディカルクリニック渋谷

アクセス:各線渋谷駅 ハチ公口 徒歩3分/地下鉄A6b出口 徒歩2分
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル3階・4階・5階
受付時間:平日 08:30~20:15 土日 08:30~16:30