医療機関へ行かずに、スマートフォンを使って医師の診察を受けることができます。
外出によるウイルス感染が不安な方や、病院へ行く時間が無い方は、是非ご利用ください。
※オンライン診療は、直接の診察では無いため、十分な処置が出来ない場合がございます。あらかじめご了承ください。
注意事項
担当医はこちらをご確認ください。
※担当医は変更になることがございます。
※休診日:土曜夜間/日曜夜間/祝祭日
糖尿病内科、低用量ピル処方に関しては診療時間が異なります。詳しくは下記オンライン診療科目をご確認ください。
総合内科の内容について詳しくはこちらをご覧ください。
月 午前・午後水 午前金 午前・午後
糖尿病内科の内容について詳しくはこちらをご覧ください。
禁煙外来の内容について詳しくはこちらをご覧ください。
※こちらは薬代となり、別途診察料金がかかります。
月・木・金 午前・午後
低用量ピルを当院で初めて処方ご希望の場合、初回は必ず当院にご来院頂き、婦人科受診が必要となります。
ピル処方について詳しくはこちらをご覧ください。
当院のオンライン診療は、アプリ「curon(クロン)」を用いて行います。
診察1回につき別途アプリ利用料300円(税抜)がかかります。(保険診療・自費診療は問いません。)
オンライン診療では、診察や薬の処方に制限がございます。上部の注意事項を再度ご確認ください。
アプリの案内に従って、クロンへの新規登録と本人の情報登録を行います。登録の際、下記の当院医療機関コードが必要です。
当院の医療機関コード「2053」こちらのQRコードからも医療機関登録が可能です。
情報登録後、当院側でご本人様確認をします。確認が取れますと、アプリから通知が来ます。※ご本人様確認に数日かかることもございます。ご了承ください。
通知案内の「診療に進む」を選択し、予約希望日の入力、支払い方法の確認をしてください。
診察で処方箋が出た場合、自宅郵送か薬局へFAXをお送りしておりますので、どちらかをお選びください。
保険証と顔の確認出来る身分証を用意して、お待ちください。
予約の時間が来ると、医師から電話が来ます。
通信環境の良い場所でお待ちください。
診察終了後、アプリから通知が届きます。
アプリの案内に従い、代金をお支払ください。
診療内容と決済内容の詳細をアプリ上でご確認いただけます。
薬
当院で処方可能なお薬は、ご自宅に郵送します。
処方箋
ご自宅に郵送、又はお近くの薬局にFAXをお送りします。※診察時に別途送料を頂いております。