ここ連日の猛暑日で『夏バテ』気味の方も多いのではないでしょうか。
今回は『夏バテ』を予防する食事についてお話ししたいと思います。

 

暑い日が続くと、大量の発汗とともに体力を消耗し、脳や体・胃腸の働きが正常に機能しにくくなるいわゆる『夏バテ』の状態となり、「疲れ」「倦怠感(だるさ)」「集中力の低下」や「胃もたれ」「食欲不振」の胃腸症状を起こします。
夏場の体調管理も、生活のリズムを作り、睡眠を上手にとることに加えて、バランスの良い食事をとることが大切です。
体を作る基となる栄養と水分、休養をしっかりとって、今からできる夏バテ予防で元気に夏を乗り切りましょう。

 

夏バテ予防のために特に注意してとりたい栄養素が次の6つです。
タンパク質
・ビタミンB1
・ビタミンC
・アリシン
・クエン酸
・ミネラル

 

タンパク質・ビタミンB1
タンパク質は体を作る基となる栄養素で、免疫力を高め、パワーとスタミナの素になります。ビタミンB1糖質を効率良く活動に必要なエネルギーに変える働きがあり、不足すると、疲労物質である「乳酸」が体に蓄積し疲れやすくなります。麺類やパンといった炭水化物だけではなく、肉や魚などのタンパク質をしっかり取るようにしましょう。特にタンパク質とビタミンB1が豊富に含まれている鰻、豚肉、レバーがおすすめの食材です。

 

ビタミンC
ビタミンCは暑さ・紫外線・ストレス・睡眠不足などにより消費が高まるため、夏に不足しがちな栄養素の一つです。ビタミンCがその生成に大きく関与するコラーゲンが、粘膜や皮膚の維持、ストレス耐性の向上、疲労回復などの効果をもたらすため、夏バテ予防に非常に重要です。ビタミンCが特に豊富に含まれている、ゴーヤ、パプリカ、マンゴー等の旬な食材を積極的に普段の食事に取り入れるようにしましょう。

 

アリシン
アリシンは玉ねぎやにんにく特有の刺激臭や辛味の素となる成分であり、ビタミンB1と共にとることで吸収率を高め、体内での働きを長く持続させ、新陳代謝を活発し、疲労回復に役立ちます。アリシンが含まれている代表的な食材は、玉ねぎ、長ねぎ、にんにく、ニラであり、これら食材をビタミンB1が豊富に含まれている肉や魚と一緒取ることが効果的です。

 

クエン酸
クエン酸は酸味の成分であり、クエン酸回路という、体のなかでエネルギーを生み出す代謝経路に関わる物質の1つです。『夏バテ』である疲労の原因となる乳酸の生成を抑制し、疲れや肩こりなどの予防・改善に役立ちます。また、胃酸の働きを助けて食欲を増進する効果や、たんぱく質の消化を促進する働きがあります。クエン酸は酸味が強い梅干し、お酢、柑橘類に多く含まれています。

 

ミネラル
ミネラルは細胞や臓器の働き、神経の伝達など体の反応を円滑に進めるために欠かせない栄養素で、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄などもミネラルの一種です。夏は高温・多湿の環境で、汗をかきやすいため体内の水分と一緒にミネラルが失われ不足しがちとなります。ナトリウムは食塩しょうゆなどに多く含まれています。カリウムはバナナオクラなどの果物や野菜、カルシウムは乳製品小魚に多く含まれています。マグネシウムはアーモンドをはじめとする種実類や豆類、海藻類に豊富に含まれています。リンはエビ、カニ、魚卵などの魚介類から、鉄はレバー海藻類、緑黄色野菜から摂取することができ、タンパク質・ビタミンB1も豊富なレバーがおすすめの食材です(レバニラ炒めがスタミナ料理として定番なのも納得できますね)。

 

ポイントは1日3食、規則正しく食事をとることです。
食欲がわかないときは、少量でも質の良い食事を心がけ、食欲増進を助けてくれる香味野菜や香辛料・調味料を上手に使用しましょう。
肉や魚などのたんぱく質やビタミン・ミネラルが豊富な夏野菜を意識して取り入れ、健康的な規則正しい食生活で『夏バテ』に打ち勝ちましょう!

みなさまいつも当院をご利用頂き誠にありがとうございます。
MYメディカルクリニック人事・広報の片山と申します。

 

4月から人事広報を担当させて頂くことになり、日々どうすれば当院の良さをより伝えていけるだろう・・・と考える毎日でございます。

 

今回はささやかですが、人事広報での活動内容を紹介させてください。

 

~人事~

■採用活動を行っています
当院では現在医療スタッフを募集しております。
◯受付・事務スタッフ
◯看護師
◯保健師
◯放射線技師
◯臨床検査技師

 

詳しくは採用HPをご用意しておりますので、ご覧頂ければ幸いです。
こちらのサイトでは、できるだけ当院のイメージを掴んでもらえるよう、各職種の1日のスケジュールや、インタビュー等の内容を載せております。

MYメディカルクリニック採用HP:https://www.mymc-recruit.jp/

 

個人的に思うことですが、働くスタッフは20~30歳代が多く、年齢の近いスタッフ同士話しやすい環境と感じます。一方で若い集団のため、まだまだ組織としては未熟な部分もあり、当院へいらっしゃる受診者様や患者様にはご指摘頂く部分もございます。
少しずつではございますが、日々改善し個人も組織も成長中の職場ですので、更に今後より良い組織を一緒に作っていって頂ける方を大募集しております!

 

~広報~

■Youtubeチャンネルを開設致しました

MYメディカルチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCf1qc_WEi0nkpcrVPGWxo6w

 

院長の笹倉が医療トピックについて語っていくチャンネルを作成しました。
最近であれば新型コロナウイルスに関することや、その他医療に関する知識を発信致します。恥ずかしながら私も院長との対話役として出演させて頂いております。

 

こちらは一方的な発信ではなく、視聴して頂く方からも医療に関する知識で疑問に思うこと、説明してほしいことなどを募集しておりますので、ぜひ動画コメント欄等にリクエストを頂けますと幸いでございます。

 

まだはじめたばかりですので、よろしければぜひチャンネル登録もお願い致します!

 

■クリニックメインHPの運用

クリニックメインHP:https://mymc.jp/

 

こちらのメインHPでは診療スケジュールや医師勤務状況等の最新情報お知らせ、ブログのアップ等を行っています。

 

ブログは当院スタッフ・医療職各長が交代で担当し、その時期に合わせた話題に関して投稿しています。医療分野のちょっとした知識について皆様に知って頂けていれば幸いです。

 

最近では、4月から運用を開始しているオンライン診療についての詳細ページ、健康診断に付随する保健指導についての詳細ページを新たに作成致しました。

 

また、私がメインHPの中で個人的におすすめのページは、「検査でわかる病気」と「健康診断成績表の見方」というページです。

 

・検査でわかる病気:https://mymc.jp/symptom/
・健康診断成績表の見方:
https://mymc.jp/result01/

 

こちらのページでは、 健康診断・人間ドックにて行う検査で何がわかるのかについて説明しています。 皆様が聞いたことのない検査や、聞いたことはあるけれど詳しくは知らない検査等もあると思いますので、ぜひ知って頂き、自分自身の体にとってすべき検査を把握していく機会となれば幸いです。

今回ご紹介した部分は本当に一部分で、当院の医療サービスについて、まだまだ広報としてお伝えしきれていない部分がございます。

 

いろいろな形で情報発信を行い、皆様がその情報をキャッチすることの意味やメリットも考えながらお伝えしていけるよう引き続き活動して参ります!